オールドフレンチバイオリンセット(修理調整済) 楽器・機材,オールドフレンチバイオリンセット(修理調整済) 楽器・機材,弦楽器専門店 Via Cremona Violin Studio - 本年も宜しくお願い,フランス製オールド◇バイオリン Paris c.1900 Stradivarius,フランス製オールド◇バイオリン Paris c.1906 Charles Brugereオールドフレンチバイオリンセット(修理調整済)値下げしました。230000円→200000円→160000円最終値下げです。7/4までに売れなければ出品を下げようと思います。よろしくお願いいたします。1900~1920年頃のものと推測されるオールドフレンチバイオリンです。JTLやLaberte工房で作られていたミルクール製のBreton Modelのバイオリンで、裏板ボタン部分にBretonの焼印が入っています。裏板の一枚板がとても綺麗です。専門店にてペグブッシング、指板交換、ナット交換、駒交換、魂柱交換、弦交換、フィッティングパーツ交換、剥がれ接着などの修理調整を実施済なのですぐに弾ける状態です。(修理費用だけで8万以上かかっています。)状態として惜しむらくは表板右f字孔上にある亀裂?割れ?です。表面からは動く様子もなく、弾いても雑音もないため、とりあえずはこのままで問題ないだろうという判断でした。その他は小傷程度ですが、あくまで100年ほど経過した古い楽器として写真でご確認の上、ご自身でご判断ください。物価上昇や為替レートの影響もあり専門店では50~70万くらいで売られているのではと思いますが、上記を踏まえて今回破格の値段で出品します。ぜひご検討ください。本体入手時に付いていたアンティークのバイオリンケースもセットにします。これだけでも骨董品としてかなり雰囲気のあるケースです。(年代ものならではの匂いがありますのでご希望であれば安価な中国製ケースに変更も受け付けます。)おまけで中古弓ドイツ製Knollと中古肩当KUN Super、中古松脂もお付けしますのですぐに弾くことが出来ます。